• 検索結果がありません。

第46回教育研究発表大会 発表資料 平成24年6月分 | 相模原市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第46回教育研究発表大会 発表資料 平成24年6月分 | 相模原市"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第46回教育研究発表大会は、8月1日(水)に開催します。午前は相模原

市民会館のホールにて全体会と記念講演会を行い、午後は総合学習センター及び

周辺の10会場で分科会を行います。

世界の、日本の山々を登り続けている田部井さん。世界最高峰エベレスト、

七大陸最高峰登頂にいずれも女性として世界で初めて成功されたことで知られています。

現在は、年数回海外へ登山に出かけるかたわら、テレビや執筆など多方面で活躍されています。

登山家として夢を追い続けながら実現させてきた多くのご経験や、 “積み重ねることの大切さ”と

“挑戦する楽しさ”について存分に語っていただきたいと思います。

午後の分科会では、幼児教育、学校教育、社会教育等で子どもの教育に取り組んでいる方々の研究や研修、

活動実践について発表していただきます。

これらの発表内容や意見交換をとおして、お互いの役割や協力関係の必要性について理解を深め、子ども

の健やかな育成について考える場としていきたいと思います。今年度は、10分科会、30本の発表を予定

しています。市民の皆さまもぜひご参加ください。

<昨年度の分科会の様子から>

入場無料・要申し込み

<7月1日より受付、定員になり次第締切>

*お申し込み・お問い合わせ等 = 総合学習センター 電話:042-756-3443

e-mail: centerkk@sagamihara‐kng.ed.jp

各会場 午後1:30~4:30(受付午後1:15~)

平成24年6月28日

相模原市報道提供資料

(2)

分 科 会 会場 テーマ 発表テー マ 発表者 現 所 属 講 評 者

大野計子

佐藤幸江

岸由香

【幼稚園派遣研修】「幼稚園から小学校のスムーズな連携を目指して」 橋本歩美 横山小学校

【幼稚園派遣研修】「幼少連携教育のありかたを考える」 石沼弘美 鶴の台小学校

「幼保小連携~はじめの一歩を歩み出すために」 佐藤玲子 桂北小学校

【特別支援教育大学派遣研修】

「ソーシャルスキル教育の考え方とすすめ方」

籠谷直子 橋本小学校

「支援教育学習指導員としての5年間の取り組み

~そこから見えた課題と展望~」

平田雅子 支援教育学習指導員

【教育実践研究論文優秀賞】

「自己肯定感、有用感を高める交流及び共同学習

~インクルーシブ社会の実現をめざして~」

花田勝雄 県立みどり養護学校

【教育実践研究論文教育長賞】

「異年齢交流を深め、責任感・連帯感を育てる共和小遊び」

片田直樹 小山小学校

「ふれあい活動(異学年交流)を通した生徒活動の充実」 渡邉義則 相模台中学校

「夏休み体験教室」 北畠和子 星が丘公民館(学習文化委員)

永月徹 広陵小学校

時岡良幸 青野原小学校

野口宏之 相武台中学校

稲次真理子 中沢中学校

【教育実践研究論文優秀賞】

「学校におけるチーム力の向上を目指す

~中野中のミニ研修(現職教育)を通して~」

尾澤洋二 中野中学校

【教育実践研究論文優秀賞】

「教師の資質向上を目指して

~橋本小学校「朝の勉強会」2年間の取り組みを通して~」

中川千恵子 橋本小学校

【独立行政法人研修機関主催研修】

「学校改善のための学校評価」

東郷健二郎 津久井中央小学校

【県外委託研修】

「『教師としての力量向上をめざす』とりくみについて」

野原重信 弥栄中学校

【独立行政法人研修機関主催研修】「学校における危機管理について」 小林俊幸 横山小学校

篠崎孝爾 青少年相談員協議会田名地区会長

宮崎文江 副会長

林幹夫 田名中学校

篠崎修

清水貴之

【国立教育政策研究所長期研修報告】「今後の学校におけるキャリア教育」 松本祥勝 大沢中学校

「若あゆで行う豊かな体験活動のあり方」 水野正人 相模川自然の村野外体験教室

【教育実践研究論文優秀賞】

「学校・地域との食農交流

~土を感じ、主食の米と麦を育てて食べよう~」

西川純子

「ふるさとを語り継ぐ~心に響く朗読を学びながら~」

藤本由美子 他10名

朗読の会「ことのは」

木谷隆人 大野小学校

伊藤慎一郎 湘南小学校

古屋晴美 共和中学校

今井尚子 緑が丘中学校

福田武治 弥栄小学校PTA会長

犬飼久恵 副会長

薄井信子 副会長

今泉昭夫 東林中学校

北澤幸枝

学校と地域の協働推進コーディネーター

(東林中学校)

田中恵子

学校と地域の協働推進コーディネーター

(淵野辺東小学校)

安藤雅子

ボランティアコーディネーター

(淵野辺東小学校)

岸本裕子 上鶴間小学校

雨宮崇明 小山小学校

竹鼻直樹 相陽中学校

坂本知明 中沢中学校

【情報教育特別研修】「授業におけるICT機器の効果的な活用法を探る」 上野勝己 相模丘中学校

【情報教育特別研修】「子どもの学びを深め、教職員のチーム力を高める 学校の情報化」

髙橋剛 淵野辺小学校

「挑戦する気持ちの育成 ~みんなでチャレンジ跳び箱運動~」 渡嘉敷勇祐 若松小学校

「理数科学教育の取り組み」 椿元一 県立弥栄高等学校

「学級担任と理科主任と理科支援員の3者の連携による 理科授業の充実の取り組み」

尾崎昭弘 上鶴間小学校

「宇宙教育」の実践例と教材紹介 小野瀬正道 JAXA宇宙教育センター

第 1 0 分 科 会

け や き 会 館 5 階 大 樹 の 間

サ イ エ ンス

学校教育課 企画班 指導主事 東條久美子 第

9 分 科 会

教 育 会 館 3 階 大 会 議 室

学 習 意 欲

【研究員研究】「子どもの学ぶ意欲を引き出す学習評価」

中央小学校 校長 宮内裕之 第

8 分 科 会

産 業 会 館 3 階 大 研 修 室

学 校 と地 域 の 連 携

【研究員研究】「ボランティア学習と地域活動」 第

7 分 科 会

総 合 学 習 セ ン タ ー 4 階 大 会 議 室

郷 土 学 習

千木良小学校 校長 髙橋洋一

「生き抜く力を育てよう ~すべては子どもたちのために~」

「学校と地域の協働推進コーディネーターの取り組み」

~中学校地域に学ぶ『TORINトライやる(職場体験)』~

~小学校地域とつながる東っ子~

九沢小学校 校長 倉田宏子 第

6 分 科 会

相 模 原 市 民 会 館

3 階 第 一 大 会 議 室

地 域 の 教 育 力

上溝南中学校 校長 稲葉茂

【教育実践研究論文教育長賞】

「生活保護世帯の子どもたちに夢と希望を

~相模原市とNPOの協同事業「中学生の学習支援」~」

NPO法人文化学習協同ネットワーク 若者支援スタッフ・中3勉強会担当

「小・中学校と青少年相談員との連携」

相模丘中学校 校長 萩原弘則

第 5 分 科 会

総 合 学 習 セ ン タ ー 2 階 セ ミ ナ ー

ル ー ム

学 校 運 営

中野小学校 校長 河内芳則 第

4 分 科 会

産 業 会 館 1 階 多 目 的 ホ ー ル

校 内 人 材 育 成

【研究員研究】「相模原市の校内人材育成の課題と工夫」

ふじの幼稚園 園長 大塚郷子

第 2 分 科 会

あ じ さ い 会 館 1階 ホ ー ル

支 援 教 育

学校教育課 教育支援班 指導主事 塚原千鶴子

第 3 分 科 会

け や き 会 館 2 階 市 職 員 研 修 所

大 研 修 室

異 年 齢 交 流

学校教育課 教育指導班 指導主事 菊地原美弥子

平成24年度 第46回相模原市教育研究発表大会 分科会一覧

第 1 分 科 会

あ じ さ い 会 館 6階 展 示 室

幼 保 小 の 連 携

「保護者の成長を支える子育て支援~たくさん愛して子育てしよう~」 相模湖幼稚園

参照

関連したドキュメント

24日 札幌市立大学講義 上田会長 26日 打合せ会議 上田会長ほか 28日 総会・学会会場打合せ 事務局 5月9日

関西学院大学手話言語研究センターの研究員をしております松岡と申します。よろ

全体として 11 名減となっています。 ( 2022 年3 月31 日付) 。 2021 年度は,入会・資料請求等の問い合わせは 5 件あり,前

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

司会 森本 郁代(関西学院大学法学部教授/手話言語研究センター副長). 第二部「手話言語に楽しく触れ合ってみましょう」

話題提供者: 河﨑佳子 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 話題提供者: 酒井邦嘉# 東京大学大学院 総合文化研究科 話題提供者: 武居渡 金沢大学

KK67-0012 改02 資料番号. 柏崎刈羽原子力発電所6号及び7号炉審査資料

平成30年5月11日 海洋都市横浜うみ協議会理事会 平成30年6月 1日 うみ博2018開催記者発表 平成30年6月21日 出展者説明会..